最近は、コワーキングスペース タネマキ の方で、記事を更新しています。@uetsuhara でも気になったニュースや記事など流してます。良かったら覗いてみてください。
読了目安 7分19秒ワードプレスを利用した日本のサイトを一挙大公開
WordPressを利用している良デザインな日本のサイトいろいろ – かちびと.netに掲載していただきました。ありがとうございますっ。
僕も取り貯めていたサイトさんを放出!久々過ぎる更新で、若干手が震えておりますががんばります(笑)
気がついたら50サイト以上あったので、3回くらいに分けてご紹介いたします。第一弾と第二弾も気が向いたらどうぞご覧ください。
第四弾も追記しました!(2011-10-09)
第五弾も追記しました!(2011-11-05)
- 参考になる WordPress 自作テーマの国内サイトをご紹介
- WordPress オリジナルテーマの日本語サイト 第ニ弾
- WordPress を使った15の日本語サイト 第四弾
- WordPress で作られた国内の企業サイトだけを集めてみた 第五弾
サイトリスト

有名な企業がWPを使っている数少ない事例ではないのかな。

一見すると WordPress だと気がつきません。シンプルで素敵なデザインのサイトです。

SNSオープンソースのOpenPNEのサイト。WP関係ないけど、いつか使ってみたい。

頻繁にデザイン変わる気がしますが、まいどカッケーです。きっと見た方が良い!サイトちょっと重いけど。

Rif.3rd さんが運営しているサイト。カッケーWPテンプレなどを販売しています。

高円寺にあるスタジオさんのサイト。素敵なグリーンです。ポップな感じがグッド!

ロモで撮った写真のギャラリー。素敵な見せ方です。写真も素敵な味出してます。

何屋さん?と思ったら修理屋さんのサイトでした。ちょっと分かりづれーって突っこんだけど、きれいなデザインです。

また後日ご紹介いたしますが、制作会社さんのサンプルサイトです。よく出来たショッピングカート機能っぽい。

クールなサイトです。ブログ形式のサイト。色使いとか好きです。

カッケー。こんなデザインも好きです。個人ブログです。

デジタル名刺「ポーケン」のサイト。

レベルQさんの「ごはん、おごります」サイト。なんかお腹減ってきたぞ。

個人事業主の方のサイト。なんか好きな感じです。制作事例も良い感じです。

フリーペーパー f-dex のサイト。今でも配布してるのか分かりません。インパクトあるサイトです。

植物のレンタルやディスプレイ、コンサル的な会社さんのサイト。うまくWPを組み込んでます。

便利なシフト管理システム 「シフター」の販売元のコーポレイトサイト。

オリジナル楽曲やソフトウェアを公開している個人サイト。

制作会社さんのサイト。かわいいイラストです。WPをうまく活用してます。

制作会社ソニックジャムさんのスタッフブログ。シンプルでとても見易いブログです。

制作集団 Crave さんのサイト。ロールオーバー面白い。
おわりに
以上です。続きは、第四弾でご紹介いたします。
実は、WPを含むCMSを使用したサイトを紹介する専門サイトを作ろうと目論んでいるんですが、なかなか重い腰が上がらず。
いちおドメインは取得しているので、あとはやるだけなんですが。ファイト自分。
そうそう、かちびと.netさんで紹介されてた Chrome Sniffer が便利!サイト制作者の方にはオススメです。今まで、コードを見て自力でCMSを判断してた自分が恥ずかしい…。
最後になりますが、(そしていまさらですが)明けましておめでとうございます。2010年もよろしくお願いいたします。
では。